YA-HOUSE
倉敷市北畝
平成29年3月完成
<2016.10.21> 地鎮祭!
地鎮祭の日を迎えました!
ご家族で竹を立てて、
地鎮祭準備完了です!
ご家族揃っての四方祓い。
建物の四隅を清めます。
盛り砂に気合を込め、鍬を入れます!
恒例の記念撮影♪
おめでとうございます!
これからどんどん工事が進んでいきますので
よろしくお願いします!
<2016.11.1>
工事開始です!
地盤改良工事を行い、
地盤を補強します。
<2016.11.11>
基礎部分の骨となる鉄筋を配筋した後に、
コンクリートの打設を行います!
<2016.11.15>
型枠を組み、その中にコンクリートを打設していきます!
<2016.12.2> 棟上げ!
いよいよ棟上げ当日を迎えました!
まずは柱を一本一本立てていきます!
柱の上に梁を施工していきます。
組み上がった梁の上に2階の剛床を施工していきます!
徐々に家の形がハッキリとしてきました!
屋根の下地合板を施工中!
屋根にアスファルトルーフィングを施工し
本日の作業は終了です!
棟上げも無事終了しました。
おめでとうございます!
これからも宜しくお願いします!
外部に防水シートが施工され
家の外観もハッキリしてきました!
<2016.12.13>
階段を施工しています!
>
<2016.12.19>
壁にボードを施工しています!
<2016.12.22>
ユニットバスを施工しています!
<2017.1.5>
外壁にサイディングを施工しています!
<2017.1.31>
大工工事が終わり、内装工事に入りました!
クロスを張る前に壁の下地処理を行います。
<2017.3.9>
ウッド系のインテリアが
暖かいご家庭を迎えてくれそうです。
ご家族も増えて益々暖か味を増すこと
でしょう。
<2017.3.10>
遂にお引渡しの日を迎えました!
ご家族揃って鍵を開けてもらいました!
最後はみんなで記念撮影です♪
ありがとうございました!
これからも宜しくお願いします!