KO-HOUSE
岡山市南区藤田
完成/平成26年11月
<2014.7.26>地鎮祭
朝から真夏の太陽が照つける中、
地鎮祭をおこないました!
<2014.7.26>
『四方祓い』
四隅をお酒とお塩で清めます。
<2014.7.26>
『鍬入れの儀』
「エイ!エイ!エイ!」の掛け声のもと、
ご主人から盛り砂に鍬を入れます。
<2014.7.26>
続いて奥様も、「エイ!エイ!エイ!」
<2014.7.26>
『玉串奉奠』
ご主人から工事の安全を祈願します。
<2014.7.26>
続いて奥様も工事の安全を祈願します。
<2014.7.26>
『神酒拝戴』
神様にお供えした神酒等の御下がりを食します。
<2014.7.26>
全員で記念撮影です。
KO様、本日はおめでとうございます。
待ちに待った工事着工ですね!
引き続き、宜しくお願い致します。
<2014.8.6>
地盤改良工事中です!
たくさんの柱状杭で建物を支えます。
<2014.8.12>
第三者機関の配筋検査をおこなった後、
ベースコンクリートの打設をおこないました!
<2014.8.18>
基礎立ち上がりのコンクリートを
打設中です!
<2014.8.25>土台引き
大工さんが初めて現場で工事を行います。
完成した基礎の上に、土台となる
木材を並べていきます。
<2014.8.28>上棟日
雨が心配されましたが、無事棟上げを
行うことができました!
朝一番はミーティングです。
<2014.8.28>
柱にご家族で記念に一言!
YUちゃんは何を書いたのかな?
<2014.8.28>
1階の構造材が手際よく
組まれていきます!
<2014.8.28>
2階の床合板を貼っています。
<2014.8.28>
2階の構造材もどんどん組まれて
いきます!
<2014.8.28>
屋根垂木をかけて、野地板を貼っています!
<2014.8.28>
アスファルトルーフィングを施工して、
本日の棟上げ工事は終了です!
<2014.8.28>
全員で記念撮影です。
KO様、本日は本当におめでとうございます!
職方、スタッフ一同一丸となって、
完成に向け工事を進めていきますので、
引き続きよろしくお願い致します!
<2014.9.12>
木工事中です!
2F天井に断熱材を施工中です。
<2014.9.15>
引き続き木工事中です!
巾木を取付中です。
<2014.9.26>
外部では外壁のサイディングを施工中です!
<2014.10.2>
内装工事に入りました!
クロス下地のパテ処理中です。
<2014.10.8>
クロスを施工中です。
<2014.10.18>
現場でエクステリアの打合せを行いました!
<2014.11.6>
美装をおこない完成です♪
<2014.11.8>お引き渡し
ご家族で初めての鍵開けです!
<2014.11.8>
KO様、マイホームの完成おめでとうございます!
これからもKiyaファミリーとして
宜しくお願い致します!