O-HOUSE
倉敷市亀山
完成/平成26年7月
<2014.4.11>地鎮祭
清々しい朝の空気に包まれながら、地鎮祭を行いました!
<2014.4.11>
『四方祓い』
四隅をお酒とお塩で清めます。
<2014.4.11>
『鍬入れの儀』
「エイ!エイ!エイ!」の掛け声のもと、
ご主人から盛り砂に鍬を入れます。
<2014.4.11>
続いて奥様も「エイ!エイ!エイ!」
<2014.4.11>
MIちゃんも鍬入れ(の形だけ)を行いました。
<2014.4.11>
『玉串奉奠』
ご主人から工事の安全を祈ります。
<2014.4.11>
続いて奥様も祈願します。
<2014.4.11>
全員で記念撮影です。
O様、本日はおめでとうございます!
工事がいよいよスタートします。
これからも宜しくお願い致します。
<2014.4.24>
地盤改良工事中です!
たくさんの柱状杭で建物を支えます。
<2014.4.25>
地盤改良工事完了です!
<2014.5.2>
基礎工事に入りました!
<2014.5.9>
ベースの配筋組みが完了しました!
配筋検査を行い、ベースコンクリートを打設します。
<2014.5.15>
立ち上がりのコンクリートを打設中です!
<2014.5.21>
型枠を外し、建物基礎完成です!
<2014.5.23>土台引き
上棟に向けての準備です!
構造材も現場に搬入されます。
<2014.5.27>上棟日
昨日の雨も上がりお天気も無事回復して、
棟上げをおこなう事ができました!
朝一番は棟上げ工事前のミーティングです。
<2014.5.27>
柱を1本立てていただき、お家の無事の完成を祈願して
今の想いを柱に書いていただきました!
<2014.5.27>
棟上げ工事スタートです!
1階の構造材がどんどん組まれていきます。
<2014.5.27>
1階構造材が組まれました!
<2014.5.27>
2階の構造材も手際よく組まれていきます。
<2014.5.27>
休憩時間に建物内をご覧いただきました!
<2014.5.27>
屋根まで組み上がりました!
<2014.5.27>
屋根にはアスファルトルーフィングを貼って、
棟上げ工事は終了です!
<2014.5.27>
全員で記念撮影です。
O様、本日はおめでとうございます!
完成がとても楽しみですね!
工事はどんどん進んでいきます。
引き続き宜しくお願い致します。
<2014.6.3>
壁断熱材を施工中です!
<2014.6.3>
2階床フローリングを施工中です!
<2014.6.7>
O様と一緒に現場の確認をおこないました!
<2014.6.7>
外壁下地は、銀色に輝く透湿防水遮熱シートで
覆われました!建物の断熱性能を高めてくれます。
<2014.6.12>
天井に石膏ボードを貼っています!
<2014.6.13>
システムバスを施工中です!
<2014.6.20>
外壁サイディングを施工中です!
<2014.6.23>
建物内では壁にクロスを貼っています!
<2014.6.26>
外壁のコーキング処理をおこないました!
<2014.7.2>
玄関ポーチのタイルを施工中です!
<2014.7.12>
美装をおこない完成です!
カッコいい外観です!
<2014.7.12>
LDKは広々20帖。
広々とした明るい空間です!
<2014.7.26>お引き渡し
カメラ目線で鍵開けです。
暑い中お願いしてすみません(>_<)
<2014.7.26>
O様、本日は本当におめでとうございます!
また1棟素敵なお家が完成しました。
これからもKiyaファミリーとして末永いお付き合いの程、
宜しくお願い致します!