A-HOUSE
倉敷市玉島乙島
完成/平成25年6月
<2013.3.4>地鎮祭
日差しが暖かい小春日和の空の下、
A様邸の地鎮祭を行いました!
<2013.3.4>
『四方祓い』土地の四隅を清めていきます。
<2013.3.4>
『鍬入れの儀』「エイ!エイ!エイ!」とご主人から気合の鍬入れを!
<2013.3.4>
続いて奥様も鍬入れをしていただきました!
<2013.3.4>
最後は長男R君もお父さんと一緒に頑張りました!
<2013.3.4>
『玉串奉奠』工事の安全を祈ります!
<2013.3.4>
続いて奥様も、工事の安全を祈りました。
<2013.3.4>
R君もお父さんと一緒にお祈りしました!
<2013.3.4>
『神酒拝戴』神様にお供えした神酒の御下がりを
皆でいただきました。
<2013.3.4>
最後は全員で記念撮影です♪
A様、本日は本当におめでとうございます。
いよいよ着工です!
これからも引き続き宜しくお願い致します。
<2013.3.23>
基礎工事中です!
配筋組み完了です。
<2013.3.23>
ベースのコンクリートを打設中です!
<2013.3.26>
立ち上がりのコンクリートを打設中です!
<2013.3.30>
基礎完成です!
<2013.4.1>
土台引きです。床断熱材を入れて、
床合板を貼って棟上げの準備を行います。
<2013.4.5>上棟日
朝一番のミーティングです。
怪我のないよう気を引き締めます!
<2013.4.5>
A様ご主人に柱を一本立てていただきました!
<2013.4.5>
棟上げ工事がスタートしました!
どんどん柱や梁が組まれていきます。
<2013.4.5>
2階の床合板を貼っています。
<2013.4.5>
休憩時間に、4人のお子様達は大工さんに
飲み物を配ってたくさんお手伝いをしてくれました♪
<2013.4.5>
4人のお子様は赤井のお兄ちゃんが大好きです!
<2013.4.5>
屋根まで組み上がりました!
遠方の山は桜が満開です!
<2013.4.5>
夕方前には構造材がすべて組まれました。
<2013.4.5>
屋根にルーフィングを貼って、棟上げ工事は終了です!
<2013.4.5>
A様、本日は本当におめでとうございました。
これからどんどん工事は進んでいきます。
ご家族皆様で、現場を覗いてくださいね!
<2013.4.9>
平板瓦施工中です!
<2013.4.11>
第三者機関による中間検査を行いました!
<2013.4.15>
A様と一緒に、工事中の現場確認を行いました!
<2013.4.16>
1階フローリングを施工中です!
<2013.4.16>
外部では、透湿防水遮熱シートを貼っています。
建物の断熱効果を高めます。
<2013.4.23>
断熱材施工中です!
<2013.4.29>
外壁サイディング施工に入りました!
<2013.5.2>
木工事中です!クロス下地のPBボードを貼っています。
<2013.5.9>
木工事中です!天井PBボード施工中です。
<2013.5.19>
外壁サイディング工事は完了です。もうすぐ足場も外れます!
<2013.5.19>
A様と現場で打合せを行いました。
高台に建つA様邸。2階からの眺めはいかがですか?
<2013.5.21>
内装工事に入りました!パテ処理を行っています。
<2013.5.30>
クロス施工中です!
<2013.6.1>
玄関ポーチ床タイル施工中です。
<2013.6.10>
美装を行い完成です!
<2013.6.10>
<2013.6.10>
瓦屋根で落ち着いた雰囲気の外観です!
<2013.6.30>お引渡し
恒例のカメラ目線の鍵開けです♪
<2013.6.30>
今回は異例の!?バレリーナポーズで記念撮影です!
A様、マイホームの完成本当におめでとうございます。
これからもKIYAファミリーとして、宜しくお願い致します!