MO-HOUSE
岡山市北区辛川
完成/平成23年10月
現場解体
現場の解体の様子です。
整地工事
現場を整地しています!
これからいよいよ本格的に新築工事が始まります!
レベル測定
レベルを測定しています。
地盤調査
建築地の地盤調査を行い、その土地の地耐力を調べます。調査結果により地盤改良工事の有無が判定されます。
地盤改良
地盤改良の施工です!杭を地面に施工していきます!
基礎工事
基礎工事の様子です!配筋を組み終えました!
こちらはベースコンクリートの打設の様子です!
土台引き
土台引きの様子です!後は棟上げを待つだけとなりました!
棟上げ
棟上げ当日の朝になりました!
お施主様、現場監督、大工さんでミーティングの様子です。
本日も安全第一でお願いします!
まずは柱を立てていきます!
次に梁を施工していきます!
次に剛床を大工さんがひとつひとつ敷いていきます。
2階の床を敷き終えました!その上にシートを施工していきます。
ここで作業をいったん中断してお昼休憩です。
現場監督がお施主様に建物内を説明していきます。
柱に新築への想いを書いています!素敵なおうちが完成しますように!
記念撮影です!これでお昼休憩が終わり、午後の作業が再開します。
2階も同様に柱を立てていきます!
梁と火打材を施工し終えました!
束まで施工し終えました。
外から見てみると家の形が出来上がってきました!あと少しで完成です!
束の上に母屋を施工していきます!
屋根の下地を施工する前に、恒例の記念撮影です!
もうすぐ棟上げも完成です!おめでとうございます。
これからもどんどん工事が進んでいきます。
よろしくお願いします。
屋根工事
ガルバニウム合板を施工していきます!
シロ蟻防止塗装
シロ蟻に食べられないように、シロ蟻を防止する塗装を行います!
大工工事
階段を施工しています!
こちらはフローリングの施工です!
断熱材施工
グラスウールをひとつひとつ施工していきます!
浴室施工
浴室を施工しています!だんだんと家の内部が完成してきました。
サイディング工事
サイディング前の下地になる胴縁を施工しています!
サイディングがまもなく完成です!
クロス工事
クロス工事の様子です!クロスを張る前のパテを行いっています。
いよいよクロス張りに入りました!
美装
部屋を丁寧に清掃していきます。
完成
モザイク調の外壁が華やかで愛らしく、ボーダーのやさしい茶色がポイントになる外観の住宅が完成しました!
お引渡し
いよいよお引き渡しの日を迎えました!!
現場監督が家の説明をしてお引き渡しとなります!
最後の記念撮影の様子です!おめでとうございます!これからもどうぞよろしくお願いします。